カイトボードプログラム

目次

Kiteboard program

\動画でカイトボードを知る!/

文章でカイトボードを知る!


さわやかな海風を受けて、カイトが生み出す溢れるパワーを自在に駆使して海上を疾走するカイトボード(カイトサーフィン)! この魅力的なスポーツを簡単にマスターするにはスクールに入るのが一番!エックスフライでは神奈川県西部、静岡県東部の海岸をメインにカイトボード・スクールを開校しています。

「始めるならいつ?」 よくお客様にこう尋ねられます。スノーカイトも含めて練習するなら一年365日いつでも始められますが、海での話に限定するなら、もうこれは間違い無く”春”! 水が冷たいと行ってもウエットスーツさえ着てしまえばへっちゃら! なによりカイトボードに必須の風が最もコンスタントに吹くのは4月~6月前半なので、密度の濃い練習ができちゃいます! GW前に始めれば、夏にはすっかり自由自在に乗れるようになることも可能ですよ!

個人差はありますが、コンディションに恵まれれば初日か二日目でボードの上に立って、早い人なら三日目で海上を気持ちよく走る感覚を体験出来ます!サーフィンやスノーボードの経験なんて無くても大丈夫。エックスフライの卒業生にはマリンスポーツはカイトボードが初めてというカイトボーダーがたくさんいます!安全に、楽しく、ムダなく練習できるよう、講習生のスキルに応じた道具、装備(無線講習など)を使って練習します。

ゲレンデや集合時間は気象予測や、講習生の都合に合わせて柔軟に決定します。コースは一日体験コースと5日間コースの二種類。一日体験を受講した後に、差額で5日間コースに編入することもできます。

Course
各プランの料金に1日あたり¥16,500でプライベートレッスンにできます。

カイト操作が身についたら水上での練習に。

料金 ¥6,000円/1.5h~
(実技1時間半・グループ割引あり)

カイトボードを体験してみたい 基本のところだけでも習得してみたいという方のためのコースです。

トレーニングカイト(練習用カイト)から始め、カイトでの楽しみ方、思い出づくりなど、お気軽に楽しんでいただけます。
カイトのパワーに引っ張られ体が持っていかれる体験をしてみましょう!

講習時間は天候によって変わりますが、11時から16時までの間が目安です。

グループ割引
2名様の場合 1人当たり¥500引き
3名様以上の場合 1人当たり¥1000引き

受講後差額にて5日間コースに編入する事も可能です。

カイト操作が身についたら水上での練習に。

料金 16,500円/2h~
(実技2時間以上・追加¥5,500で時間無制限プランに変更可能)

(風の都合によりあまり練習ができなかったとインストラクターが判断した場合は一つ時間の少ないコースに変更します)

カイトボードを体験してみたい でもやるならしっかりカイトボートとは何か!というのを知りたい!という方のためのコースです。

トレーニングカイト(練習用カイト)から始め、パワーカイトの取り扱いを体験して頂けます。どこまで出来るかは天候やあなたの頑張り次第。条件が整えばボディドラッグ(※1)や、ウォータースタート(※2)まで体験出来るよう準備しています。
※1.ボード無しで、カイトの力で水の中を引っ張られるトレーニング
※2.ボードを使いカイトの力でスタートトレーニング


講習時間は天候によって変わりますが、11時から16時までが目安です。

グループ割引
2名様の場合 1人当たり¥700引き
3名様以上の場合 1人当たり¥1000引き

受講後差額にて5日間コースに編入する事も可能です。

(練習時間は天候によって変わりますが11時から16時までが目安です。)

このプランを作成した思い【ここをタップしてチェック】
このプランを作成した思い

こんにちは! りょまです!

カイトボードをこよなく愛する、この僕が誰でも、途中で諦めることなく、こころゆくまでカイトボードに挑戦出来るようこのプランを考えました。
日本のカイトボード人口は先進国の中では決して多くありません。理由は様々あるでしょう。ゲレンデの制限、スクール体制の不備、高価な機材など、これらのハードルを可能な限り引き下げる事がこのプランの目的です。

理由その1/スクールを追えた後が不安
 自然を相手にするスポーツはスキルの習得だけで終わりじゃありません。このコンディションで練習していいのか? 今日はどんな事に注意すれば良いのか? 始めは誰でも不安が尽きないものです。そこで、当店ではスクールが無い日でも、風のある日はなるべくスタッフがビーチへ赴き、ある時は自信の無い人の背中を押し、ある時はアドバイスをし、危ないと思った時には本人が気付く前に注意をして、大きなトラブルが起きないようアフターケアをこころがけています。

問題2/思ったよりも難しい!コンディションが変わると何も出来ない!
 最初の練習は安心感のある足のつく波の無い海面が一番! でもそこでしか練習していないと、波があるビーチからのスタートや、足のつかないうねりのある海面に適切に対応出来なくて慌てる事も起こり得ます。当店が講習を行うメインビーチの平塚は、コンディションやスタート位置によって、遠浅の平水面から、波のある足のつかない海上まで、様々なおコンディションを体験出来るゲレンデです。また、講習生に留まらず、卒業生やクラブメンバーにも、プチ遠征やツアーなどバラエティに富んだゲレンデで経験値を積むチャンスを提供しています。様々な条件下での乗り方を適宜アドバイスしていくのは言わずもがな。卒業した後も長いお付き合いを通じて経験値を重ねていってもらう事が大前提のスクールです。

そうは言っても、うたい文句はそりゃ良い事言うよね! と思ったら、よく、このプランを読んでみてください。いい加減なレッスンをして、講習生の上達が遅れると、スクール側が損をするシステムになっているのが判るはずです。逆に講習生側にも、早く上達して卒業してしまえばよりお得になるインセンティブも用意してあります。つまり、教える側と教わる側に早く上手くなろうと熱がこもるような仕組みが施されているんです。
これを踏まえた上で、ちょっとしたお願いが一つあります。スクールが順調に進んでいる日などは、休憩時間にインストラクターが練習やフリーライドを楽しむ時間を許していただければと思います。

問題3/怖いスポーツなんじゃないの?
 あまり信じてもらえませんが、私りょまは、不器用な上、めっちゃビビりで、滑れるようになるまでずいぶん手間がかかった子なのです。
そんな僕だから理解出来る怖さの正体を最大限取り除き、日本の環境や日本人の感性を考慮した独自のスクールプログラムをデザインしました!
このプログラムなら段階を踏んで、カイトパワーのコントロールを効率良く学ことができます。
もちろん、それでも、完全に恐怖感がなくなることはありません。
(むしろ怖さを感じない事も、またそれ自体がリスクなんです。)
それを補うのが、5日目を超えても追加料金¥2,000/1日で、各自のペースでゆっくり学べる仕組みです!

なお、海に入るのが寒い季節、11月〜1月の間は、ビギナーの練習に最適な宮古島に滞在していますので、宮古島でのスクール補備もできます! またスノーシーズン(12月末〜3月中旬)にはスノーカイトプラグラムも用意されています。オールシーズンを網羅したプログラムを通じて、楽しみながらこの素敵なスポーツをマスターしていってください。

問題4/お金がかかる!
 こちらも非常によく聞くご意見ですね、、、スクール卒業後は装備を購入していただいて、練習を続けていただくのですが、初期費用はハードルになり得ますよね、、、そこで、当店ではそのハードルを下げられるよう、スクール費用の半額程度を割引という形でキャッシュバックするシステムをデザインしています!

そこそこハードコンディションの海上で、時には命を預けるような場面もある道具です。決して安易に選んで良いものではありませんし、最低限のクォリティは担保されなければいけません。当店ではお客様の事情に合わせて、最新のハイスペックなモデルから、お得なファーストパック、あるいは中古機材など、様々なバリエーションで、卒業生がなるべくこの素晴らしいスポーツを続けられるようオファーをさせていただきます。更に、最初のカイト購入後1年間、他のサイズのカイトを借りられるサブスクリプションサービスなど、新しい試みにもチャレンジしています。当店にて、安心してこれからのカイトライフをお楽しみください!

講習費用 実質44,000円!
料金88,000円で卒業時にkiteファーストパック購入時に使える44,000円割引券がもらえます!
学生/新社会人応援プラン 実質33,000円!

料金66,000円で卒業時にkiteファーストパック購入時に使える33,000円割引券がもらえます!

カイトボードをマスターしたい方のためのコースです。上記プランからの編入も可能です!
X -flyスタッフが卒業後もギアの購入や、継続的な指導を続け皆様のカイトライフを保証するためのコースになります!
講習生の個性に合わせて、無理なく的確なカリキュラムを組んで指導します。

このコースの期間はスクールスタートから2年間有効です。また、基礎的な技術をマスターするまでは5日間を越えても追加の講習料金が¥2,000(保険料含む)で受講できます。

また、5日間超えて追加レッスンなく卒業できた場合はボーナスクーポンとして追加¥10,000分のクーポンを差し上げます!みんな頑張りましょう!

グループ割引
2名様の場合 1人当たり¥2,000引き
3名様以上の場合 1人当たり¥5,000引き

カイトボードをマスターしたい方にはギア購入含めて割安のお勧めのプログラムです。。

スケジュール

料金に含まれるもの
カイト、ボード、ヘルメット、ライフジャケット、ハーネスのレンタル料、保険料(1日分/1日体験、5日間分/5日間コース)
 注:ウエットスーツの貸し出しは別途有料となります。1,000円/1日

Rental

¥8,800〜

卒業生、または熟練したカイトボーダー向けに用具一式をレンタルします。コースを卒業して、まだ装備を購入していないが、引き続き練習したいというビギナー。充分に熟練したカイトボーダーに必要に応じて装備(カイト、ボード、ハーネス)をレンタルします。

 注1:準備が必要なので要予約。通常のカイトボードプログラム開催時のみ対応します
 注2:レベルやコンディション等、レンタルをするべきでないと判断した場合お断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

Place

湘南(平塚ビーチパーク)

JR平塚駅(東京駅から約1時間)徒歩10分

平塚ビーチパークは南風が吹いた時のメインゲレンデ。関東で唯一、南風の時に波を遮りながらできる最高のポイントです🔥
アクセスが無料駐車場やシャワーもあり、施設も充実していますが、夏は混雑するので要注意。

沼津(原・片浜)

 

沼津は南西風のサブ、あるいは北東風に最適なゲレンデ。
広々と使えるのが安心。

冨士川

  

富士川は河口の内水面。
やや遠いですが、練習ポイントは波どころか鏡のように落ち着いた、初級者のスタート練習には最適な環境です。その他にもライディングやジャンプ、トリックなど全てにおいて練習の最適なスポットです。

湘南(平塚ビーチパーク)

JR平塚駅(東京駅から約1時間)徒歩10分

平塚ビーチパークは南風が吹いた時のメインゲレンデ。関東で唯一、南風の時に波を遮りながらできる最高のポイントです🔥
アクセスが無料駐車場やシャワーもあり、施設も充実していますが、夏は混雑するので要注意。

  

沼津(原・片浜)

 

沼津は南西風のサブ、あるいは北東風に最適なゲレンデ。
広々と使えるのが安心。

  

冨士川

  

富士川は河口の内水面。
やや遠いですが、練習ポイントは波どころか鏡のように落ち着いた、初級者のスタート練習には最適な環境です。その他にもライディングやジャンプ、トリックなど全てにおいて練習の最適なスポットです。

  

その他にも風向に合わせて最適なゲレンデをコンディションや参加者の希望を聞きながら、前日に決定します。

その他にも風向に合わせて最適なゲレンデを
コンディションや参加者の希望を聞きながら、
前日に決定します。

Information

持ち物
着替え、タオル、昼食・飲み物等 、ウエットスーツ(お持ちの場合)、マリンシューズ(お持ちの場合)

集合場所
X-FLY、または現地集合。ご希望に応じて最寄り駅からのピックアップも可能です。

キャンセルについて
ご予約のキャンセルは遅くとも講習前日のPM6:00までに0465-79-1870までご連絡下さい。

緊急の場合は携帯電話090-8840-8609までご連絡下さるようお願い申し上げます。

Reservation

下記のご予約フォームをご利用ください。
下記の連絡先にメール、電話、FAXにてご連絡いただいてもご予約承ります。

連絡先
有限会社エックスフライ 月曜~金曜AM10:00~PM6:00
神奈川県足柄上郡山北町山北1284
>>> メインゲレンデは平塚ビーチパーク(JR平塚駅徒歩10分)
TEL 0465-79-1870
FAX 050-4462-1505
土曜・日曜・祝祭日 担当者携帯 090-8840-8609 松永
E-mail info@x-fly.jp

目次